DOJEUN's Notepad
 LISTへ 

【Raspberry Pi】Wi-Fi設定と確認

Raspberry Pi OSのWi-Fi設定例、設定確認コマンド


以下の1と2の2つのファイルで設定する。
1.Wi-Fiの情報を設定する。
 /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
 
 例)$ cat /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
   ctrl_interface=DIR=/var/run/wpa_supplicant GROUP=netdev
   update_config=1
   country=JP
   
   network={
    ssid="[ネットワーク名]"
    psk="[暗号化キー]"
    key_mgmt="[認証方式]"
   }

2.固定のIPアドレスを指定する。
 /etc/dhcpcd.conf
 
 例)
   interface wlan0
   static ip_address=192.168.0.51/24
   static routers=192.168.0.1
   static domain_name_servers=192.168.0.1

(参考)
RaspbianのバージョンStretch以降から"/etc/network/interfaces"は
使用しないことになった。

有効な無線LANアクセスポイントをスキャン
$ sudo iwlist wlan0 scan | grep ESSID

現在の無線LANアクセスポイントの速度チェック
$ sudo iwlist wlan0 rate